タンパク質は、身体を構成する成分の中で水分の次に多く、筋肉や血液、臓器、皮膚、爪、毛、ホルモンなどを作る重要な栄養素です。
身体はタンパク質でできていると言えますから、日々の食事で、タンパク質が上手にとれるようになると、お灸の効果が高まり、披露会吹きにも役立ちます。
タンパク質には肉類などの動物性たんぱく質と豆類などの植物性たんぱく質があります。どちらもバランスよく食べることが大切ですが、時間がないときは大豆の水煮が重宝します。
大豆には、女性ホルモンのエストロゲンと科学構造が似ている大豆イソフラボンという物質が含まれているので、特に女性には積極的に食べて頂きたい食品です。