排尿時に痛みがあれば膀胱炎(女性)、尿道炎(男性)の疑いがあります。これからの症状になりにくい体質作りのためにツボ治療で「気血水」のめぐりをよくします。
※膀胱炎、尿道炎は細菌感染のものが多く抗生物質の投与が必要になりますので、必ず医師に診察してもらってください。
「膀胱ゆ」仙骨には左右に4つずつのくぼみがあり、上から2つめのくぼみを左右外側へ指幅2本ずれたところが膀胱ゆ。仙骨と腸骨の境目です。