うつ病治療に使われるツボは、実は健康な人たちに対しても「脳の活性化」につながることも、最近わかってきました。つまりこころをすっきりさせる効果が期待できるのです。
そこで簡単にできるツボを2つご紹介します。1つ目は「合谷」。手の親指と人差し指の間にあります。もう1つが、「百会」いわゆる頭のてっぺんにあるツボで押すとちょっとほかの場所よりやわらかく感じやすい場所です。基本的なツボの押し方は①指で3秒から5秒押す。②指を離して同じ時間休む。③5回ほど繰り返す。ポイントとして、ツボを押す強さはハンコを押す程度。くれぐれも押しすぎには注意してください。ツボを押すと最初は痛みがあるかと思いますが我慢できる程度で続けると効果的です。