世の中、ダイエット志向で、低カロリー食品が市場を席巻しています。「カロリーオフ」「カロリーゼロ」などを売りにする飲料水やお菓子も増えています。
ダイエットはしたいけど甘いものは大好きという人には、とても魅力的です。しかし、そうした低カロリー食品を多用して、ダイエットした気になるのは、少々危険です。低カロリー食品の多くは、砂糖の代わりに人工甘味料を使って甘さが保たれているからです。
人工甘味料は合成物質です。毎日のように摂取すれば、添加物同様、肝臓に負担をかけてしまいます。
肝臓の疲れは、ホルモンバランスに影響し、ひいては自律神経の乱れに繋がってしまうので注意が必要です!